焼津市 佐藤医院 内科・小児科・皮膚科

〒425-0052 焼津市田尻1647番地

054-624-4804
佐藤医院キーヴィジュアル
重要なお知らせ

新型コロナウイルス感染症対策のため、発熱やかぜ症状のある方は、受診前に自宅や車内から当院に電話連絡をお願いします。

Information

2023.03.28 NEW!
■オンライン資格確認を導入しています

当院ではマイナンバーカードや健康保険証によるオンライン資格確認(保険資格の確認、薬剤情報・特定健診情報の取得)を行っています。
ご来院の際は保険証利用登録済みのマイナンバーカード、あるいは健康保険証をお持ちください。
また、診察券もお忘れなくお持ちください。(古い物でもかまいません)

2022.04.21 
■【スタッフ募集】看護師、医療事務を募集しています

当院では現在、以下のスタッフを募集しております。

・看護師
・医療事務

ご興味のある方は当院までご連絡ください。(054-624-4804)

2022.02.03 
■ニコチン依存症治療アプリを導入しました

佐藤医院では、(株)CureAppが提供する、ニコチン依存症を対象とした治療用アプリ「CureApp SC ニコチン依存症治療アプリ及びCOチェッカー」(以下、CureApp SC)を用いた新しい治療を始めました。
チャンピックス錠(バレニクリン酒石酸塩)と併用して、ニコチン依存症の治療に用います。
ニコチン依存症の保険適用の条件に当てはまれば、CureApp SCについても健康保険が適用され、3割負担(お持ちの保険証による)での利用が可能です。
詳細は受付までお尋ねください。

2022.01.28 
■花粉症について

当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早目にご相談ください。

まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、
ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。

Topics

2022.04.11 
■子宮頸がん予防ワクチンを受け付けています

【対象者】
小学校6年生~高校1年生に相当する年齢の女性
(標準的な接種期間:13歳となる年度(中学1年生))
※平成9年4月2日生まれ~平成18年4月1日生まれの女性は、定期予防接種として接種が可能です。
(令和4年度~令和7年度までの特例措置)

【当院で接種するワクチン】
当院では4価HPVワクチン(ガーダシル)を接種いたします。

詳しくはスタッフにお気軽にお声掛け下さい。

子宮頸がん予防ワクチンについては、こちらも併せてご覧ください。
≫ 厚生労働省|ヒトパピローマウイルス感染症~子宮頸がん(子宮けいがん)とHPVワクチン~
≫ 焼津市|ヒトパピローマウイルス(子宮頸がん予防)ワクチンについて

2022.04.08 
■帯状疱疹ワクチン予防接種を受け付けています

50歳以上が対象の帯状疱疹を予防するためのワクチンです。
ワクチンは不活化ワクチンと生ワクチンの2種類があります。
詳細は当院までお問い合わせください。

2022.04.08 
■高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種を受け付けています

【対象者】
これまでに肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことが無く、接種時に焼津市に住所を有する、令和4年度中に、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方
※経過措置は平成30年度末で終了予定でしたが、令和5年度まで延長されることになりました。

【自己負担金】
1回接種:4,200円

詳細は当院までお問い合わせください。

2022.04.08 
■令和6年3月31日までの3年間に限り、風しん抗体検査・予防接種を公費で受けられます

風しんの予防接種は、現在、予防接種法に基づき公的に行われています。
しかし、公的な接種を受ける機会がなかった昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性は、抗体保有率が他の世代に比べて低く(約80%)なっています。

そのため、令和6年3月31日までの期間に限り、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性を風しんの定期接種※の対象者とし、クーポン券をお届けします。
※予防接種法(昭和23年法律第68号)第5条第1項の規定に基づく定期の予防接種

対象者の方には、お届けするクーポン券を利用して、まず抗体検査を受けていただき、抗体検査の結果、十分な量の抗体がない方は、定期接種の対象となります。

★クーポン券を持参すれば抗体検査は無料となります。必ず忘れずに持参してください。

詳細はスタッフにお尋ねください。

佐藤医院

3つの特長

縦三本ライン
1
お待たせしません

お待たせしません
待ち時間が短い

2
ベテランスタッフが揃っています

ベテランスタッフが
揃っています

3
地域に寄り添うクリニックです

地域に寄り添う
クリニックです

医療法人社団 國芳会 佐藤医院

医院概要

縦ライン
住所
〒425-0052 焼津市田尻1647番地
アクセス
電話番号
054-624-4804
診療内容
内科・小児科・皮膚科
院長
佐藤 玄洲
休診日
日曜祝日、土曜午後、火曜午後
診療時間 日・祝
7:30~12:00
14:00~18:00

健診及び禁煙外来を専任医師が行います。
隔週金曜日
8:00~12:00 14:00~17:00 御予約下さい
健診はいつでも受診できますが、この日であれば時間予約が可能です。
電話にてお問い合わせ下さい。

アクセス
静鉄バス 一色和田浜線 一色まわり 「田尻」バス停下車 徒歩2分
P駐車場 30台

Google Mapで見る